
Tくんのお部屋をご紹介♪
この3年間でやりたいことに色々と挑戦してきました。写真は2年生の頃に短期留学したオランダライデン市での一枚。4年生になった今は卒論制作に没頭しています。皆さんも大学生になったら、新しいことにトライしてください。

教育学部4年
Tくん(写真右から2番目)
文教キャンパスから徒歩6分。大学から坂を登ったところに住んでいます。
ロフト付きの8畳1K、1階角部屋です。南向きの窓のおかげで日が入るので快適です。
お気に入りは天井が高い点。低いと圧迫感が出て⻑居が辛いので、高い部屋を意識して探しました。

- お部屋探しアドバイス
一般的に南向きの部屋は日が差し込む時間が長く、過ごしやすいと言われています。ロフト付き物件は天井が高い場合が多く、間取り以外にもメリットがあります。
お部屋情報
アクセス | 文教キャンパスから徒歩6分 |
---|---|
間取り | 1K(8帖) |
家 賃 | 35,000円 |
設 備 | Wi-Fi込み |

近くにスーパーやドラッグストアがあるので生活は便利です。家賃は3万5000円で Wi-Fi 込みです。
- お部屋探しアドバイス
⻑崎市内は坂が多いです。お部屋探しをする時は
地図上での確認だけではなく、実際に歩いてみましょう。
-
本は自分への投資と考え結構買っています。福岡の書店に立ち寄った際に買い込んでしまうことが多いです。
-
プリンターはボランティア活動などをする際に企画書提出が必要な場合があり、勉強以外でも活用しています。
-
以前は学食などで外食することが多かったけれど、今年は家にいる時間が増えて自炊するようになりました。
Tくんの1ヶ月の生活費(平均)
家 賃 | 35,000円 |
---|---|
食 費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 3,000円 |
交際費 | 10,000円 |
その他 | 10,000円 |
合 計 | 88,000円 |

最後に1カ月の生活費の内訳を教えてもらいました。

以前は塾講師などのアルバイトをしていましたが、現在は研究などに本腰を入れるために辞めました。実家からの仕送りと奨学金で生活しています。
3年間でお部屋を居心地よく充実させているのがよくわかりました。
Tくん、ありがとうございました!